深酒とお昼寝で忘れる

深酒とお昼寝で忘れる

素面でも意図したことを忘れがちなしらふいとさんは、忘れる前に何かしら書き残せたらとても満足のようです

Neovim

YouCompleteMe (YCM) を用いた快適な C++ のコードリーディング

はじめに それなりに大きなコードベースをエディタで読むときには、カーソルの下の変数・関数や、クラスやメンバ関数の宣言・定義などを確認したくなるものです。以前 書いたように rg などを用いて(find と grep の代替だと思ってもらって OK です)読んで…

(Neo)vim で同じ列内のウィンドウのみ高さを等しくする

Vim のウィンドウを縦に分割し、さらにそれぞれの列を横に分割します。それぞれの列内のウィンドウは高さが等しいとは限らず、最大化されているウィンドウがあったりします。 沢山ファイルを開いて作業をしていると、こんな風にウィンドウの配置が最適化され…

必要なときにはいつも忘れてしまっている (Neo)vim のコマンドたち(その1)

diffoff 差分モードを終了する。例えば :diffsplit などして差分を見つつ作業をし、用が済んだ後に一方のファイルを閉じる。ところが sign(特定の行を強調するために、例えば +、-、> などの印を表示する、左端に表示される一列)が残ってしまい、はてどう…

fzf.vim による絞り込み対象からファイル名を除外する

先日の記事『重い腰を上げて Neovim ことはじめ ー ripgrep (rg) と fzf でソースコード検索編』で設定した :Rg コマンドはとても便利ですが、使っていて不満な点が一つありました。それは、fzf.vim で絞り込みを行うときにファイルの内容だけでなくファイル…

Failed to load python (python3) host ー 複数マシンでホームディレクトリを共有している環境ではキャッシュに注意、という話

以前『重い腰を上げて Neovim ことはじめ ー Vim 環境の移行編)』に書いたように Mac では Vim から Neovim へ移行したのですが、この度 Linux でも同様の作業を行ないました。その際につまづいた点があり、事の顛末は ここ にある Neovim の Issue #6414 …

重い腰を上げて Neovim ことはじめ ー ripgrep (rg) と fzf によるソースコード検索編

はじめに Neovim への移行と共に実現したいことがありました。この 『コマンド一発でソースコード検索&表示できる「peco」改が凄い!』 というブログポストで紹介されているもの相当の機能を Vim 内で実現することです。記事でも『Vim にある grep とかも物…

重い腰を上げて Neovim ことはじめ ー Neobundle から Dein.vim への移行編

Vim のプラグイン管理には Neobundle というプラグイン(パッケージ)マネージャのお世話になっており、これといって不満はないんです。ただ Neobundle はもうバグ修正しかしないようですし、いつかは他のプラグインに乗り換えるのかな(面倒くさい……)とは…

重い腰を上げて Neovim ことはじめ ー Vim 環境の移行編

Neovim は Vim の未来だ ということで、そろそろ Vim 環境を Neovim に移行してみます。作業のモチベーションを上げるため、環境の移行に加えて、プラグイン管理を Neobundle から Dein.vim へ移行すること、および Neovim ニュースレターの 第6号 で紹介さ…